【FFRK】BRABRAコラボ星を巡る旋律ガチャ当たり考察

BRABRAコラボ星を巡る旋律ガチャ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のBRA★BRAコラボ星を巡る旋律ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
BRABRAガチャシミュ ガチャ報告掲示板
USJガチャシミュ USJガチャ当たり考察

BRABRAコラボガチャ

BRABRAコラボイベントのガチャですが、内容はFF7キャラの再販ガチャです。

ザックスのチェインやユフィの超絶など優秀な装備が含まれていますが、あまりおすすめのラインナップではありません。

FF7のナイトメア向けの装備としても、エアリスやクラウドの装備が含まれていないため、いまひとつといったところです。

ザックスチェイン

エンハンスソード【CCVII】

装備名 エンハンスソード(剣)
必殺技 ラッキースター
風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:小)し、一定時間、攻撃力アップ(効果:大)+クリティカル時ダメージをアップ
特殊効果 共鳴時に風属性強化【小】
専用キャラ ザックス

おすすめ度:★★★★★

風チェイン発動と共に、攻撃力大アップとクリティカルダメージアップのバフを付与できるザックスのチェインです。

現状では風チェイン付きの必殺技はこの装備のみ。特にクリティカル率を100%にできるクラウド超絶1との相性が良く、クラウドの装備が揃っているならば持っておきたい必殺技です。

今回のガチャではザックスの装備は揃えられるものの、クラウドの装備は一切含まれていないので注意しましょう。

▶フォースイーター(クラウド/超絶)の評価はこちら

ユフィ超絶2

折り鶴

装備名 折り鶴(投てき)
必殺技 我流・鎧袖一触
10連水&無属性遠距離単体物攻+自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ+一定時間水属性をまとう+水属性アビリティ使用時に追撃[乱れ水刃](分身数に応じ4or6or8連の水&無属性遠距離単体物理攻撃)
専用キャラ ユフィ

おすすめ度:★★★★★

水纏いと最大8連撃の追撃が強力なユフィの第2超絶必殺技。

みなもうつし+げきりゅうじんとダイブ産のレジェマテを合わせて使えば、1ターンに最大22連撃の高ダメージを叩き出すことができ、水チェインとの相性は非常に良いです。

分身を頻繁に剥がされる敵では戦いづらいですが、分身を維持できる敵相手では、無双の火力を叩き出せます。

▶抜け目ない忍者娘(忍者2連レジェマテ)の評価はこちら

ケットシー超絶

レッドメガホン【VII】

装備名 レッドメガホン(楽器)
必殺技 デンジャーダイス
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト
専用キャラ ケットシー

おすすめ度:★★★★☆

味方の強化と敵の弱体を一気にできるケットシーの超絶必殺技。

ケットシーはガチャマテで開幕3ターンの待機時間を短縮できるため、素早いバフの供給が可能です。必殺技使用後は、吟遊詩人や踊り子を使ってパーティのサポートができます。

ナイトメアやクリタワでは出番があるものの、フレンドや自前で神壁のグリモアを使える場合には出番の少ない必殺技です。

▶神壁のグリモア(デシ/超絶)の評価はこちら

ザックス超絶

フォースイーター【CCVII】

装備名 フォースイーター(剣)
必殺技 クライムハザード・ゼノ
敵単体にランダム10回の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、風属性耐性を弱体化+自身の攻撃力(中)&防御力(小)アップ+待機時間を1ターン短縮+一定時間、風属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
専用キャラ ザックス

おすすめ度:★★★★☆

風弱体で味方の火力を上げ、自身の待機時間を短縮して攻撃ができる超絶必殺技。

ザックスがチェインがメインとなるので、この超絶の使用は二の次です。チェインだけでは火力が足りない場合や、限界突破可能なクラウドの火力をさらに伸ばせます。

物理スピードアビリティに即時発動可能な「クイックディザスター」が実装されたのもあり、バーストを持っているならば無理に狙う必要はないでしょう。

レッドXIII超絶

セントクリップ

装備名 セントクリップ(髪飾り)
必殺技 偉大なる戦士
味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与
専用キャラ レッドXIII

おすすめ度:★★★★☆

物理系の重ねがけしやすいバフと状態異常バリアを付与できるレッドXIIIの超絶必殺技。

物理パーティで状態異常バリアが必要な場合に役立ちます。レッドXIIIはいかりを使えるので、状態異常バリアの維持は難しくはありません。

ただし、攻撃力アップは中なので、武器やダイブなどでしっかりとアタッカーの攻撃力を上げて使いましょう。

ユフィ閃技

ミスティール

装備名 ミスティール(腕防具)
必殺技 我流・重ね身の術
待機時間なしで自身を分身させ物理攻撃を2回防ぐ+一定時間、分身を重ねられる状態にする(最大2回)+忍者アビリティブースト(最大効果:中)
専用キャラ ユフィ

おすすめ度:★★★★☆

即時発動で分身2枚と忍者アビリティブーストを付与できるユフィの閃技です。

分身を剥がされてもすぐに分身を2枚付与できるので、立て直しがしやすくなります。

水アタッカーで使う場合には超絶や奥義が優先されるため、「しっこくじん」や「さばくじん」を持たせて、地or闇アタッカーとしてユフィを使う場合に役立ちます。

ケットシーバースト

ブルーメガホン【VII】

装備名 ブルーメガホン(楽器)
必殺技 ラッキーガール
一定時間、味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)をアップ+クリティカル率を50%にする+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【トイボックス・ハンマー】
敵単体に2回連続の無属性白魔法攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(効果:小)
【トイボックス・デブチョコボ】
敵単体に2回連続の無属性白魔法攻撃+魔力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:小)
専用キャラ ケットシー

おすすめ度:★★★☆☆

攻撃力&防御力バフを付与し、クリティカル率を50%にできるバフ付きバースト超必殺技です。

欠点としては全体ヘイストが無いことでしたが、白魔法★5にヘイスガが実装され、使いやすくなりました。ただし、ケットシー自身は白魔法★4までしか使えない点には注意が必要。

バーアビはデバフ付きですが、効果が低いため、デバフ効果を優先するならば踊り子アビリティを使いましょう。

▶ヘイスガの評価はこちら

エアリスバースト2

ホーリーロッド

装備名 ホーリーロッド(ロッド)
必殺技 救星の祈り
味方全体を大回復+一定時間、味方全体の闇属性耐性アップ(効果:小)+自身にヘイスト&バーストモード
特殊効果 聖属性強化【小】
バーアビ 【星廻る息吹】
待機時間なしで味方単体を特大回復
【古代種の祝福】
味方単体の攻撃力(効果:中)&魔法防御力アップ(効果:小)+リジェネ(効果:大)
専用キャラ エアリス

おすすめ度:★★☆☆☆

大回復と闇属性耐性を上げられるエアリスの第2バースト超必殺技。

耐性アップ自体は15秒しか継続せず、エアリスのみで重ねがけするのは難しいです。

バーアビは単体に攻撃バフを付与できる珍しい効果ですが、アタッカーが複数の場合にはばら撒くのに時間がかかるため、まず使う機会はないでしょう。

バレットバースト

A・Mキャノン【VII】

装備名 A・Mキャノン(ギミックアーム)
必殺技 グレートハンマーブロウ
敵全体に6回連続の強力な遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【ブレイクボム】
敵単体に2回連続の遠距離物理攻撃+攻撃力を一定時間ダウン(効果:大)
【ブレイクランチャー】
敵単体に2回連続の遠距離物理攻撃+魔力を一定時間ダウン(効果:大)
専用キャラ バレット

おすすめ度:★★★☆☆

全体に大効果のフルブレイクを付与できるバレットのバースト超必殺技。

必殺技で全体にデバフをばら撒けるバーストですが、バーアビは単体なので、全体にデバフの重ねがけをする場合には時間がかかります。

また、全体にデバフを付与することを重点をおくならば、踊り子を使えるキャラで付与した方が手っ取り早いです。

ユフィバースト2

卍手裏剣

装備名 卍手裏剣(投てき)
必殺技 生者必滅
待機時間なしで敵全体に6回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、水属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
バーアビ 【水遁・分身の術】
敵単体に待機時間の短い2回連続の水&無属性遠距離物理攻撃+自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
【水遁・豊水の術】
敵単体に待機時間の短い水&無属性遠距離物理攻撃+自身の残り使用回数が少ないアビリティを1回復
専用キャラ ユフィ

おすすめ度:★★★☆☆

即時発動で全体に水弱体を付与できるユフィの第2バースト超必殺技。

バーアビでは分身を付与したり、アビリティ使用回数を回復できるため、みなもうつしとげきりゅうじんの精錬が不十分な場合に役立ちます。

便利なバーストですが、ユフィの必殺技の中ではそれほど優先度は高くはないため、無理に狙う必要はありません。

ケットシーマテリア

ケット・シーの王冠【VII】

装備名 ケット・シーの王冠(帽子)
マテリア 移ろう救星への想い
バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する
専用キャラ ケットシー

おすすめ度:★★★★☆

開幕から3ターンの間、待機時間を短縮して行動できるケットシーのレジェンドマテリアです。

ケットシーは超絶やバーストなどバフを付与できる必殺技を持っているので素早いバフの供給ができます。

効果は3ターン分あるので、必殺技使用後の2ターンをアビリティでのバフやデバフのサポートにも回すことができます。

ユフィマテリア

ユフィモデル

装備名 ユフィモデル(軽装鎧)
マテリア アタシのもの!
忍者アビリティ使用時に低確率で自身を分身させ物理攻撃を1回防ぐ
特殊効果 水属性軽減【小】
専用キャラ ユフィ

おすすめ度:★★★★☆

忍者アビリティ使用時に低確率で分身を付与すりレジェンドマテリアです。

みなもうつし使用時に発動すれば一気に2段階付与できたり、ダイブ産の忍者2連マテリアの2連目にも、分身付与チャンスがあります。

必須レベルとまではいかないものの、付けていれば十分に恩恵があるマテリアです。

バレットマテリア

ドリルアーム【VII】

装備名 ドリルアーム(ギミックアーム)
マテリア 誓いの右腕
ギミックアームを装備していると物理攻撃のダメージアップ(効果:中)
専用キャラ バレット

おすすめ度:★☆☆☆☆

ギミックアーム装備で物理攻撃ダメージを伸ばせるバレットのレジェンドマテリアです。

ギミックアーム自体がバレットの装備しかなく、属性強化武器を確保できません。

共鳴時であればギミックアームでも十分な活躍が期待できますが、炎属性強化銃を使うのであればダイブ産1つ目のマテリアでも問題ありません。

▶屈強なる熱血漢(物攻ダメアップレジェマテ)の評価はこちら

ザックスマテリア

神羅安式防具改【CCVII】

装備名 神羅安式防具改(腕防具)
マテリア ソルジャーの追撃
物理スピードアビリティ使用時に高確率で風属性単体物理攻撃ソルジャーの追撃を発動する
特殊効果 共鳴時に風属性強化【小】
専用キャラ ザックス

おすすめ度:★★☆☆☆

物理スピードアビリティ使用時に風属性の単発の追撃が発動するレジェンドマテリアです。倍率はたたかうと同程度の約1.0倍。

「クイックディザスター」や「リッパーブラスト」などで手数を稼ぎやすいので、付けていればそれなりの恩恵はあります。

ただし、持っていてもの凄く楽になるというわけではないので、無理に深追いする必要はありません。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ザックスチェイン 23票
  • ユフィ第2超絶 10票
  • ケットシー超絶 3票
  • ザックス超絶 2票
  • レッドXIII超絶 2票
  • ユフィ閃技 4票
  • ケットシーバースト 0票
  • エアリス第2バースト 0票
  • バレットバースト 2票
  • ユフィ第2バースト 1票
  • ケットシーマテリア 0票
  • ユフィマテリア 4票
  • バレットマテリア 0票
  • ザックスマテリア 2票

関連記事

ガチャ報告掲示板

BRABRAコラボガチャシミュ BRABRAコラボイベントまとめ
USJコラボガチャシミュ USJコラボガチャ当たり考察

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ガチャ研究所
ガチャ研究所
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー